

宿場町の古民家を借り上げてDIYシェアハウスにリノベーション
知人所有の古民家を借りてシェアハウスを運営するにあたり、賃貸契約や改修の注意点、古民家の良さを生かした企画やデザインについて相談を受けました。 【物件概要】 場所:東京都品川区 土地:217.82㎡ 建物:110㎡ 構造:木造2階建、築63年 ...


相続時に半分が空室だった事務所ビルを再生
父親が長年経営してきた事務所ビルが相続となり、親族の所有となったが、ここ数年はビル経営がうまく回っておらず、階のほとんどが空室となっていた。建設時の借入返済も残っており、毎月のキャッシュフローがマイナス状態であった。幸い、都心の立地であり、売却により残債を上回る利益が出せる...


企業の保養所跡の建物を活用してシェアハウスなどに
六甲山の頂上付近に購入した保養所を、ロケーションを活かしたシェアハウスにリノベーションをご希望で、収支も含めて他の用途も検討したいというご相談でした。 【物件概要】 場所:兵庫県神戸市灘区 土地:2,436㎡ 建物:533.26㎡ 構造:木造、鉄骨造2階建、築50年...


築古の賃貸マンション耐震改修と全住戸スケルトンリノベーション
築45年の賃貸マンションを改修し今後も長く活用できるような建物・管理体制を構築したい、また他の親族の所有不動産など、相続も含めトータルで専門家の意見を聞きたいというご相談でした。 【物件概要】 場所:東京都港区 土地:182.64㎡ 建物:662.50㎡ ...


親から譲りうけた実家が住みづらくなったので、建て替えかリノベーションか
今は夫婦二人で暮らしていますが、築37年と古さが出てきていて、冬に寒い、お風呂が狭いなどの問題があります。家全体は小さくはないのですが、収納スペースの問題なのか、1階と2階の和室がほとんど物置に近い状態になっていて、もったいないなと感じています。もちろん、捨てるものは捨てて...


限界集落の古民家を外国人向けゲストハウスに
限界集落にある思い出の一軒家、将来的に東京との二拠点暮らしを検討されており、当面の活用方法(民泊など)やそのためにやるべき事、ニーズはあるのか?工事費はどれくらいかかるのか?などご相談頂きました。 【物件概要】 場所:徳島県阿波市 土地:340.02㎡ ...


燕三条の開かれた町工場から見える未来
燕三条で「工場の祭典」がこの4日間で開催された。今年で3回目のイベントで、期間中はこのエリアで点在する町工場を自由に見学できる。その数はなんと68か所もあり、工場だけでなく酒造所や農家までが含まれる。 「工場の祭典」公式ガイドブック...


老舗弁当工場と庭園付き住居との複合的有効活用
先代が思いを込めて建てた建物なので、地域のために何ができるかも考えながら活用したいというご相談。長い年月の間に増築などを繰り返したことで複雑な構造となっており、まずは耐震調査を行ってから段階的に活用していくことをご提案しました。 【物件概要】 場所:神奈川県茅ヶ崎市 ...


高低差のある敷地をつなげてメゾネット賃貸併用住宅を建設
切り売りしたり借地にしたりで囲繞地のようになってしまった先祖代々の敷地に、自宅を建てる良い方法についてアドバイスして欲しいというご相談でした。また周辺住人の高齢化も懸念しており、将来のことも視野に入れた計画を希望されていました。 【物件概要】 場所:東京都世田谷区 ...


築35年分譲マンションの長期修繕計画の見直し
大規模修繕後に漏水が度々起こり、管理組合の体制・管理会社の変更を検討中。他にも、エレベーターの更新なども必要な時期に来ており、銀行からの借り入れも含めてトータルでアドバイスが欲しいというご相談でした。 【物件概要】 場所:東京都新宿区 土地:1,089.71㎡ ...